忍者ブログ

上海ゴッド レビュー[特典付き]

数々の優秀ロジックをリリースしている小笠原良行さんの最新トレードをレビューしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上海ゴッドはシステムトレードとして優秀なのか検証!

システムトレードって、あるデメリットがあったので、私はあまり好きでなかったんですが、

それは、サイン通りに続けるのが裁量トレードよりも難しいという点です。



・トレードできないような時間(たとえば深夜の3時とか)に決済サインが出る。

・サインが出ても、結局は、個人の判断によってトレードすべきか解釈が変わる。



というものが多く、とても「システム」と呼べるものではないケースがあるからです。


上海ゴッドでは、「サイン通りに続ける」という点では、非常に運用しやすくなっています。


ルール上、深夜の時間帯(4時~8時くらいが目安)はトレードを避けたほうが良いことになっていますし、

基本的にエントリーのサインのみで、決済はマニュアルに設定している利食い分にヒットするまで持ち続けるという感じです。





システムトレードでもう一つ問題になってくるは、サインが連発する場面が発生するケースです。


こうした事態に遭遇してしまうと、そのシステムトレードを使うこと自体にためらいを感じてしまいますよね。


上海ゴッドでも、場合によってはサインが短い時間に連続して発生することがあるんですが、

マニュアルに別途記載されている「ポジションの持ち方」を踏まえると、どのタイミングでポジションを持てばよいか、迷うことはまずありません



決済は、エントリーしたタイミングで利食いライン・損切ラインを設定するので、

値動きがそこまで到達するまでは、持ち続けるというスタンスで、特に自分で決済の注文を入れることがありません。


これはやってみるとわかりますが、非常に楽ですね。


私の今までの経験上、決済のタイミングを見誤って、伸ばせるはずの利益を見逃したり、

逆に、小さく済んだはずの損失を無駄に大きくしてしまったことが何度もありますから、

決済を自分で判断する必要がないというのは、大きな安心感につながっています。


現在の価格は、販売開始直後のせいか、非常に安い値段となっているものの、

5月末、もしくは販売状況によってはそれよりも前に通常価格に戻ってしまいますので、

興味がありましたら、ぜひ、乗り遅れないように注意してくださいね。


通常価格だと、ありえない金額になってしまいますから^^;






最後に、このブログをご覧いただいたのも何かの縁だと思いますので、

今、私のブログから上海ゴッドにお申し込みをしていただくと、

下記の特典をさらに追加してプレゼントさせていただきます。



以前に、一部の人たちしか入手することができなかった貴重な特典なんだそうですが。

私は運よく、配布する権利をもらうことができました^^;





このブログだけの独自特典付きで、上海ゴッドをお得に手に入れるにはこちら











xs
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。